ページトップへ
ホームオーダーメイド製品オーダーメイドベル 販売用 オーダーメイドベル まごの手 販売用 オーダーメイドベル まごの手 制作裏話

癒し ヒーリングのハーモニーベル

 購入はこちら

オーダーメイドベル『まごの手』インタビュー


2013年3月12日 ハーモニーベルサロン・日吉にて

インタビュアー
吉田・京野


インタビュー内容

吉田
大石さん、お宅を改装されたってうかがいましたが、すごいですね...。
多目的ホールと大石さんの、セッション専用ルーム!



大石
そうですね、こちらがセッションルームです。


吉田
素晴らしい!
目の前に認定証が掲げてあって、ベルがあって...
模範的なセッションルームです!
なんかもう本当に、癒しの空間になっています!

大石
そう、実は〜、床下全面のコンクリートや、壁、天井などに、生体エネルギー資材を、

入れまして、こだわりの癒しの空間なんですよ〜。(笑)

吉田
それでは、RFSでもいつもお世話になっている“まごの手”ベルを
製作してくださって本当にありがとうございます。
今日はよろしくお願いいたします。

京野
この一週間、体がすごくしんどくなって、
“まごの手”使ってリフレッシュしながら仕事やっています!

大石
私ね、色々と気を使って言わないでおく事とかもあるけど、
自分にも良くないからなんでも言っちゃうので、
もし、そちらでこれはちょっとオフレコで...とかあったら、
言ってくださいね(笑)

吉田
いえいえ!
もう大石さんのなんでもアリなトークでお願いします(笑)

大石
RFSの方は皆さんね、そういう素晴らしい方たちなんですよ!
で、それが分かってるから、私ずっと離れられないでいるんです。
でも本当は、少し飽きてきたんですよ!(笑)
でも、皆さん良い方なんでね、つい何かもう、
まだ繋がっていたいなっていう感じで続けてるんですけどね(笑)

京野
嬉しいですね~!
本当に僕は“まごの手”のお世話になってますね。
僕は花粉症がひどくて、5月の中旬くらいまできついんですけど、
“まごの手”ベルを、僕の机の上にずっと置いてあるんです!
つらいときにはすぐ鳴らす。
だから、他の人が使いたい時は、
僕の机まで来てやらないといけない状態になってます(笑)

大石
いや本当に、ベルはたくさんあるじゃないですか。
RFSは、ベルをたくさん扱っているけど、
私にとっては、“まごの手”一本。一つなんですよ。
だからもう、“まごの手”ばっかり言っちゃいますよ(笑)

京野
是非とも是非とも!
僕はもう今、すごいお世話になってるから是非とも
そのお話を聞かせてください!

大石
わかりました!
“まごの手”って本当にね、正直に言っちゃえば、
他のベルいらないって、私は感じました(笑)
なんでかっていうとね…だから、こういう事は
あまり言わないほうがいいのかもしれないけど
ここだけでは言わせて!(笑)
私の気持ちだから!

吉田・京野
あはははっ!どうぞ!(笑)

大石
まず最初に、オリジナル、オーダーメイドベル欲しいなーと思ったのが、
主人髪の毛薄いから、髪の毛生えてくるベル。それから、
視力が良くなるようなベルが欲しいと思ったの。

京野
(笑)育毛...(笑)

大石
目が、視力とかが、良くなるベルが欲しいって言ったら、
それは法律上ちょっと難しいですねっていうお返事だったんです。
で、私も「あ、そうだな」と思いました。
でも、私も凄いベルのファンですから、その素晴らしさも
すごく良くわかってますから、それは法律的に難しいというだけであって、
作ろうと思えば作れるんだろうなと思いました、私は。(笑)

吉田・京野
ありがとうございます!(笑)

大石
それでね、髪もちょっと難しいというお返事で、
もともと2つお願いするなら3つお願いしようと思ってて、
2つは決まってて、もう一つ、何かなーって思って考えてたんですよ。
そしたら、思いついたんです。
それが、もう、そろそろ提出しなければと決めていた当日に気がついたの!
田舎の私の母がもう年寄りだから、
寝る時にうつ伏せとか長時間しんどいじゃないですか。

例えばセッションだったら時間は何分とか決められてるじゃないですか。
それにセッションって、やる人とやってもらう人と2人必要じゃないですか。
そうじゃなくて、ただ鳴らしてるだけ。オモチャみたいに。

それなら身体の不自由な方や、高齢者でも、自分でやりながら自分にも良いし、
傍にいて音が聴こえている人にも良いのがいいなって思ったんです。
やる人やってもらう人じゃなくて、やりたい人はやる。
それで、周りで音を聴いてる人も、良い感じ。
そんなベルがいいな~と。

(※ここで、実際にまごの手ベルをお持ちになりながら)
ベルって、こう、持ってて体に振動が伝わってくるんです。
ベルをこういうふうにして鳴らすじゃないですか。
そうすると、振動が、全身に伝わるんですよ。
まさに、全身マッサージのように。
血液とか、リンパの流れとか、気の流れ、
それが良くなれば、すごい事ですよね。

で、足の調子が悪いときは、自分でそこに向けてこういうふうに音を入れたりとか、
こっちの足からやると、反対の足に抜けていくんですよ。
氣功とか氣のわかる方は、例えばこっちの足からこっちに氣を通すと、
反対側に抜けていくのがわかるって言いますよね。
私もそれを感じた事があったのね。
片方の足から入れるとこう、氣が通っていくんです。
そういう感じがあるベルですよね、これ(まごの手ベル)はね。

使い方ですが、寝るんですよ、仰向けに。
ヨガでいう死体のポーズですよね。
(普通の起きた状態で)こうやって握りしめてると、力が入っちゃってるの。
力が入ってるってことは緊張してるの。
緊張してるって事は、固くなってる。
固いというのは、それは振動が伝わりにくいわけですよ。
それに無心でということも、まったく心も緊張していないってことだと思うんですね。
それをこうやると(仰向けに寝る)、全然力みなし!
ベルを上に向けると指にも力を入れないで済むの。

で、寝しなにね、このベル鳴らしていると気持ちよく眠くなりますよ。
ほどよい振動で。
で、いつの間にか持ってるのがしんどくなって、
ポンと置いて、そのまま寝ちゃう。
これもまた、適度の運動なんですよ。
運動をしてそのまま寝ちゃえる。
微細な振動で。
それも決められた時間がない。
いつでもどこでも、好きなだけ、その人その人次第。

私もね、そんな偉そうなこと言ってるけど、
一時期ね、使ってない時あったんですよ。
忘れちゃっててね(笑)。

それが、ついこの間、今年か去年かな。
まごの手ベルを、ある人にお見せしたんです。
その方が私に、朝昼晩3分間ずつ足にやると良いって、わたしが教えられたの(笑)。
それからはずっとやってて、そしたらまた新たな気持ちで
できるようになったんです。

主人も自分用のまごの手ベルを持ってて、主人もやってるんです。
それで、疲れたなーって時に鳴らして、そのあと体の横に置いとくの。
このベル自体にも力があると思うんですよ。
物体にはそれぞれ力があると思うんですね。
で、合金?で、ハーモニーベルにもそれぞれのパワーがあると思ってるんです。
あ、これは主人の言葉です!
「だから、まごの手を体にくっつけて寝るんだよ」って。


吉田
ご主人、鋭いですね...。

大石
ただもんじゃないですよ、ちょっと変わってるでしょ(笑)

京野
すみません、私ちょっと、“まごの手”ヘビーユーザーなんで…。

大石
はいどうぞ。使われますか?(笑)

京野
もう毎日やってます(笑)
(まごの手ベルを鳴らす)
一番しんどい時、本当にココ(腰のあたり)がしんどい時に、
これをやることで、一瞬というか、数回やっただけで効いたから、
すごいこれ気持ち良んですよ!
疲れがスーッと取れるんですね、これ...。

大石
ええ!ええ!(相槌)

京野
わー、ホント良いですねこれ...。

大石
話を元に戻すけど、RFSさんにお願いする当日に目覚めとともに思いついたんです。
“まごの手”って名前も。お婆ちゃんや、お年寄りでも使えるものってことで。
オーダーメイドベルを3個頼んで、2つ断られちゃって。
で、1個だけOKが出たのが、“まごの手”なんですよ。
髪も視力もダメだったの~、で、これ1本だけなのよ~ってがっかりして言ってたら、
「でも、これで全部足りるじゃないですか、髪の毛にしても目にしても」
って、あるお友達が言ってくれたんですけどね(笑)

吉田
気の流れ、血の流れは全ての源ですよね。

大石
そうなんです!

京野
(ずっとまごの手を鳴らし続けていた)
はぁ...もう気持ちよくなりました。
大体、5回やるとね、かなり違うんですよ、コレ。

大石
ええ!ええ!(相槌)
これをいつでも持ち歩いているんです。
ちょっと出先でね、疲れた時とか、いつでもどこでも鳴らすの。

吉田
そのお友達の方も、エネルギーのこととか
色々分かっちゃったりするんですか?

大石
いや、そんなこともないんです。
使いこなしてない...多分ね。
まごの手ベルを買った時には、皆さん「わー」って言って使ってくれるんだけど。
私もそうだったように、使わなくなっちゃった時期とかあるわけです。

だから、やっぱりフォローって言うか、それが大事なんだと思いますね。
「こうやってこうやって使うと凄いわよ~」って。
それが私、あまりにも凄くって、次々に発見があって、自分のブログには書いていたんだけど、
あんまり凄くて言えなくなっちゃって。
他にベルいらないですよ、セッションやらなくていいですよって言いたいくらい。
だけどそれ言っちゃ良くないと思ってるから、逆に何も言えないの(笑)

吉田
言っちゃっていいんじゃないですか!(笑)

大石
あら、そう!

吉田
そうですよ!

大石
そうですね!

吉田
だって、それだけ自信もって作ってるベルだし、
大石さんご自身のご経験であり感触だから。

大石
(笑)

吉田
ですから、もう言いたい事言っちゃって良いと思いますよ。
だって、ハーモニーベルの効果ですもの。

大石
そう、そういう事ですよね!
私、言いたい事がいっぱいあるんだけど、
例えば、精神的に参ってる人が、ベルやって良くなった
とかってあるでしょう?
私のところでは、1回来ただけで良くなっちゃった(笑)
それは、ベルのおかげなのよ。

吉田
何をされたんですか?

大石
ノノ1。ノノ1を一回だけ。

吉田
ほお!!

大石
ホントにベルのおかげなの。
でもね、私の中に「やる人(私)も良いからだ」っていうのがちょっとでもあると
それがダメなの。
もう、神様じゃないけど、ゴツンとやられるのね。
それね、思いました。
今も思ってます。



吉田
すごい理解ですね。

大石
その1回来ただけの人はね、ここへ来て、
「私、落ち込んでるんです」って言ってね、ノノ1をやって、
半日ぐらいもうずっとお喋り(笑)。

セッションが終わっておしまい、じゃなくて、
もうずっと半日ぐらいその人と、気が済むまでお喋りしたんです。
それで、その人が「人とお喋りするの何年ぶり」とかって言ってたのかな。
何しろ結構ヘビーな方で、初めてお電話で話した頃は、
辛い、暗い感じのお声だったんですよ。

それが、セッションを受けられたあと、
普段私は、その後お電話とか一切しないんですけど、
その人はとても気になったので、3か月ぐらいしてからお電話したんですよ。
そしたらもう別人の声なんですよ!

吉田・京野
おおー!

大石
それでね、「応援しますねー!!」ってこっちが逆に励まされちゃった(笑)
私としては「えっ!?」という感じでしたね。

京野
はー!すごい変化ですね。

大石
ホントにね、ベルのおかげなんです、それは。
その人、ハーモニーベルCDをずっと聞いてたそうなんです。
そうしたら、その方のお宅のサンルームのガラスが突然割れたそうなんです。
それで、「これってなんなんでしょうね?」って私に聞いてこられたんです。
サンルームのガラスが割れるなんて、メーカーの方のお話では何万枚に1枚あるかないかなんですって。

暮れのあわただしいときだったのに、
メーカーの人がすぐ来て、すぐに直してくれたそうなんですけど。
それで、「何なんでしょうね?」って聞かれて、
私も「何なんでしょうね?」って言って(笑)
で、その後しばらくして、答えを見つけたんです。
ガラスや瓶が割れたりするのは、何かが抜けた時にあるらしいです。

吉田・京野
なるほど~。

大石
ホントにね、1回だけっていう人結構多いですよ。
皆さん半日ぐらいお喋りしていくんですよね。
それですっかり良くなっちゃう(笑)

吉田
やっぱり、その半日喋っちゃうっていうのは、
大石さんのカウンセリング力っていうのもあると思います。

大石
別にカウンセリングとか、そんなこと、考えてなくてセッション前にも
少しお話したりとかしてますが。

私、基本的に人は、緊張、力みをとることによって、あとはその人の中から
その人のパワーが出てくると思っているんです。

吉田
そこでもうエネルギーがぐわーって回っちゃう。
なかなかそこまでフォローしてもらえないからね、普通は。

京野
そこは凄く大きいですよね。

大石
ついでですが、ノノセッションもすごいですよ。
まごの手これ1本で足りちゃうじゃないですか~と言った方、
この人はずっとご自分のペースで続けられている方で、
毎回進歩?というか、変化を話してくださる。

あるときは、「先日ワインセラーに行ってきました~。
そのときすごかったの~」と。どうすごかったかというと、
百本近く、それ以上かを試飲していくなかで、途中でこれだ!というのに出合って、
それ以上試飲する必要をまったく感じなく確信できて、
迷いなくそれを購入できたそうなんですね。

これってすごいことだと思うんですね。
人生、生きていく中で、結構迷いがあるじゃないですか。
それがこんなふうにベストチョイスで生きられたら~!

そして、お友達と大体同じペースなんですが、体験することがノノ2の何回目では何々とか、
共通なんですよ。セッションの課題?あらわれてくるもの?がね~!

あっ、他のセッションももちろん素晴らしいですよ~!
アンカーイエスも、セルキオスクも~(笑)

昔、まだサロンが少なくCDブックも出ていない頃、
遠くから「銀座のホステスしてます」という方がいらして、
結局セッションは1回だけでしたが(笑)、母親が亡くなってひとりになってしまって、
これからしばらく頑張って働かないととおっしゃってました。

最初は全シリーズ受けます!と言ってたのですが、
愛猫ちゃんが老衰状態になってしまって、なかなか来れなくなっているうちに、
数ヶ月後に看取った後、自分でも考えていなかったのですが
結婚することになりました!と、連絡をいただき、ウェディングドレスのお葉書や、
賀状もいただいたりとかしてます。
あっ、あっ、でも、私たぶん、何種類ものセッションをご希望されたので、
「初めてのときは、まずノノ1を1回は…」とお話して、
それと他のセッションを一つだけ、そんな気がします。
やはり、ハーモニーベルはすごいですよね~。

まごの手の話に戻りますけど、そのまごの手ができたのが、
まさにインスピレーションなんです。神様から頂いた。
「まごの手」ってすごい意味があるんですよ。
「麻姑の手」が語源で、それをはじめは私、ぜんぜん知らなかったんです。
知らなくて、「まごの手」って名前が浮かんできたので、
それからだんだん、少しづつ、次々に色々な発見があったの。

これは、麻姑掻痒(まこそうよう)っていって、
麻姑って言う仙人が居たんだ~、とかね。
それで、誰でも、誰にでもできるように、
お年寄りでもできるようにっていう私の願いとシンクロしてる~とか。
ヒッポウさんだって、自分のケア用にすごいオススメって思ってるんですよ、私は。
だけど、言えないでいるの(笑)。
麻姑掻痒の意味はかゆいところに手が届くの意味なんだ~、そう~、
それでまごの手の音は体の奥に入っていく!
失礼な話ですけど、RFSさんのホームページで試聴できる
あのまごの手の音は、やっぱり私が鳴らす音とは違うな~って(笑)
こういうところが傲慢なんですね~、わたし(笑)

京野
なんかね、ほんと凄く効くんですよ。
まさに一撃じゃないけど、5回ぐらい鳴らしたら、
疲れがスーッと取れるから…。

このまごの手ベルを通じて、ハーモニーベルの良さが
どんどん伝わって行くと思いますし、このベルで救われる人が増えていく。
僕らなんかも、疲れが一瞬でふき飛ぶじゃないですか。
それって、社会的にすごくいいことですよね。

大石
そうですね。まごの手ベルを鳴らしてみて良ければ
ソシズノノ受けてみようかなってね。

京野
そう、そうなるんで、だから凄く必要、絶対必要なんです。
まごの手ベルを知らしめていくっていうのは。
ホント、埋もれさしてはいけないって思ってるんです。

大石
そうですねー、うん(笑)

京野
僕の経験なんですけど、親の介護とかしてきたので
、 孫の手とかこんだけ分かりやすいものだったら、ウチの親とか
喜んでするだろうなっていうのが、浮かぶんですよ。

大石
そうですねー。
まごの手ベルの音を鳴らしていて、その音を聞いた人にも
効果があるようにって頼んで作ってもらっているんです。

京野
そう、それが凄く浮かんでくる。
僕は自分で効果体感してるから、だからやっぱりこのまごの手は、
ベルの起爆剤になるような気がするんですね。
社会性が凄くあって、僕自身が効果感じて、自分の親はもう亡くなりましたけど、
亡くなる前に、親が生きてる間に紹介してあげたら、
少なくとも僕の母親は喜んで鳴らしてたっていうのが目に浮かぶんで、
目に浮かぶものってなかなか出会えないじゃないですか。

大石
そう、「ああ、貴方が鳴らしたそのベルの音、気持ち良いわね」ってね。
たとえ年寄りでも、人にやってあげる事ができる。
そして自分にもやる事、人を喜ばすことができるっていうのがね、
そう思わせてくれるものってこと、凄いですよね。

京野
で、それをやってる姿が目に浮かぶんです。良いですねぇ...。
広めたいですね...。

大石
私の中でもホントにね、このまごの手ベルは絶対良いもんだって
広めたいって思ってたはずなのに、全然私自身ができてなかった。
人間が成長してなかったんですね。
きっと。
それで、これからこれが広まっても、私が天狗にならない、
そして小まめに動けるような人間になっていったら、
きっと「私ももっとたくさん広がっていってあげるわよ」って
まごの手が出てきてくれてるかもしれませんね。

吉田
ぜひ大石さんのお力をお借りして、
これからもっともっと良くしていきたいと思ってますので
よろしくお願いします!

大石
別に力はないですけど、じゃあ自分なりに
少し意識を向けましょうかね!(笑)
またこっち来る時は言ってください(笑)

吉田 京野
はい、ぜひ!!
本日は、ありがとうございました!





ベルの詳細、ご注文など、詳しくはこちらへ
※ハーモニーベルサロン・日吉まで、お電話、またはメールにてお申し込み下さい。
tel : 090-9135-0345
mail : kayomichi@hotmail.co.jp
※ご不明点は、お気軽にお問い合せください 。


»サイトマップ   »個人情報保護方針   »特定商取引法に関する表示   »推奨環境について

Copyright (C) 2015 RFS Research Institute Inc. All Rights Reserved.